国産うなぎが入手困難となりましたので2018年3月15日をもちまして閉店させていただきます。 昭和48年より長らくのご愛顧ありがとうございました。

【重要】2018年3月15日をもって閉店します

当店は2018年3月15日に閉店しました。

昭和48年より長らくのご愛顧ありがとうございました。

店主

うなぎ料理川広の3つの特徴

他店にはない様々なうなぎ料理が味わえます。

うなぎ料理川広では定番の「うな丼」「うな重」はもちろん、様々なうなぎ料理を味わう事ができます。
中には「徳利蒸し」などのような他店では味わえない川広オリジナルのお料理もあります。
豊富な種類の定食やセットメニューをご用意しています。

厳選したうなぎを熟練の技術と秘伝のタレで焼き上げます。

うなぎ料理川広では毎日厳選して仕入れた活鰻を背開で、蒸さずにそのまま焼きます。
鰻は季節により硬さ、油のノリ、質感が異なりますので、その鰻に応じた火加減で丁寧に焼き上げます。

 

米は三重県産コシヒカリ御糸米(みいとまい)を使用しています。

そしてお米は三重県産コシヒカリ御糸米(みいとまい)を使用しています。
御糸米は三重県の櫛田川水系の豊かな水に恵まれた御糸地区で育ったしっかりした粘りと極めつきの風味が魅力のコシヒカリです。

うなぎ料理川広の人気メニュー

うなぎ料理川広のひつまぶし

うなぎ料理川広一番人気の「ひつまぶし」3つのおすすめポイント

1,様々な召し上がり方ができます。

お茶碗によそってそのまま召し上がってもおいしいですが、薬味のねぎをご飯にまぶしたり、蒲焼にわさびを付けたりして違う風味も味わえます。 特製だしをかけて食べるうなぎ茶漬けも大好評です。

2,量が選べます。

蒲焼とご飯がたっぷりのひつまぶしですが、「ひつまぶしが食べたいけど、たくさん食べれない。」というお客様の声から、うなぎとご飯の量の違いで、1400円(税込)からひつまぶしが味わえます。

3,セットメニューも豊富です。

ひつまぶしとうなぎ料理のセットメニューもご用意しています。詳しくはお品書きをご覧ください。

スポンサーリンク




(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

スポンサーリンク



メディア掲載履歴

2017年4月23日放送TBSテレビバナナマンのせっかくグルメ!!
三重県伊勢市後編で川広のうな丼(花)とひつまぶし(松)をバナナマンの日村さんに召し上がっていただきました。
http://www.tbs.co.jp/sekkaku-g/bknm20170423.html
2017年Simple5月号
『食事も遊びも子供と楽しみたい!』特集に川広のお子様セットとうな重極が掲載されました。
2015年10月グルメ情報サイト『マカロニ』
伊勢に行ったら食べるべき!おすすめグルメ7選に川広が掲載されました。
2013年サライ5月号
遷宮特集に川広のひつまぶしが掲載されました。
2007年Simple4月号
しあわせの丼特集に川広のねぎ丼が掲載されました。
  • facebook
PAGETOP
Copyright © 三重県伊勢市うなぎ料理川広 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.